
日本関節コンディショニング協会とは
「生涯を通して学ぶ事の喜びにふれ、成長することのできる実践の場を提供する」
ことを目指しています。
日本関節コンディショニング協会の3つのコンセプト
●関節マニュアルストレッチング(JMS)
→関節を構成する軟部組織に対し、「スタティックストレッチ」
「PNFストレッチング」などのストレッチングをマニュアル(徒手)で行い、
各関節を間接的にアプローチし、関節機能異常を改善すると共に自然治癒力を高める手法。
主にスポーツ指導者、パーソナルトレーナー、スポーツ系の学生を対象に行う。
●関節ストレッチ&トレーニング(JS&T)
→関節の動きをイメージしたセルフでできるストレッチングとトレーニング。
根本治療を目指すには、運動中のミスユース、日常生活のクセを改善する事にあると考えているため、
身体の使い方をたくさんの方に知ってもらう事を目的として行います。
痛みの出にくい、健康な身体づくりを行います。
主に、一般の方からスポーツ系の学生、パーソナルトレーナーのような運動指導者、介護関係の方を対象。
●関節マニュアルアプローチ(JMA)
→各関節を皮膚を介し、直接的にマニュアル(徒手)でアプローチし、
関節機能異常を改善するとともに、自然治癒力を高める手法
主に、医療従事者、医療系の学生を対象に行う。
*JMAは「ボキッ」と鳴らすテクニックは一切行わない、非常にソフトで安全、効果的な関節へのアプローチ方法です。
この3つのコンセプトを柱に活動を行っています。

関節マニュアルアプローチ(JMA)
講師:風見 知希
関節マニュアルストレッチング(JMS)
講師:風見 知希
=日程=
・足部
6月9日(日) 9:00~11:00
・膝関節
7月14日(日) 9:00~11:00
・股関節
9月1日(日) 9:00~11:00
・仙腸関節
10月6日(日) 9:00~11:00
・椎間関節(胸腰椎)
11月17日(日) 9:00~11:00
・頚部
12月15日(日) 9:00~11:00
・手部
2020年1月19日(日) 9:00~11:00
・肘関節
2020年2月9日(日) 9:00~11:00
・肩関節
2020年3月8日(日) 9:00~11:00
=日程=
・足部
6月9日(日) 11:30~13:30
・膝、股関節
9月1日(日) 11:30~13:30
・脊柱
10月6日(日) 11:30~13:30
・上肢
12月15日(日) 11:30~13:30

定期セミナーのお申し込みはこちら
![]() IMG_4604 | ![]() IMG_1020 | ![]() 定期 |
---|---|---|
![]() IMG_4592 | ![]() IMG_4594 | ![]() IMG_4593 |
![]() | ![]() | ![]() |